
うぉー、国内(クンネ)城だぁ!
ココは「太平四神記」を見てるか見てないかで、テンションの上がり具合が違います。私とイタさんはかなりハイテンション(笑)
あっ、ヨンガリョの家!
あっ、この橋にチョロが座ってた!
あっ、お城の会議室!
ドラマでは馬車で何日もかかるようなコムル村もお城の裏に。こんな風になってたのねん。
他の方々はガイドさんとゆっくり回っておられましたが、自由行動だったので私達はあちこち突っ走ってました(^^; たぶんこの日まわった観光地の中で一番楽しかったです。世界遺産 < ヨン様遺産。
もちろん、太平四神記を見てなくても、私達の1/3くらいは楽しめると思いますよ。
★おまけ
パーク・サザンランドにあった、人力車じゃなくロボット力車。
見たことのあるキャラクター達が(^^;

写真では大きく見えますが、ロボットは1mくらい、後ろのイスも大人1人乗ればいっぱいの大きさです。ロボットがピョコッピョコッと1歩ずつ進み、その辺をくるっと1周してくれます。
しかし、「どっかで見たことある。けど決してそうやない」その韓国クオリティーらしさが出てていい感じやな。
この中に人が入ってたら、たぶん幼児虐待やわ…。
素人のおっちゃんが改造して作ったっぽい外見と、
全くスムーズじゃない歩き方がなんともイイ味だしててん。
このロボットの歩いてる様子をムービーで撮っとくんやったと今更後悔。