済州島に行った時は全然韓国コスメに興味がなく、なんとなくガイドブックに載ってたところで、なんとなく買ったって感じだったのですが、今回はきちんと調べて行きました。結果、…買いすぎ!?

●BBマジッククリーム SPF30 11,000W
●BBブライトクリーム SPF30 18,000W
●バブルピーリング 9,000W
●モイストフルクリーム 13,000W
●シートマスク(8枚) 8,000W
●ハンド&ヒールクリーム 7,000W
●マスカラ 66ビッグアイ 8,500W
IKKOさんが一番よく紹介してるショップですね。もう日本人だらけでめっちゃ混み。明洞1号店ではソウルナビのクーポンを見せると10%OFFです。母はBBクリームを買ってソッコー使い始め気に入ったらしく、最終日に追加で買ってました(^^;
<It's skin>
●セルトックスフィラーEX 20,800W
これまたIKKOさんが6ヶ月使用してシワを取ったというもの。1箱(詰替え1本付き)で約1ヶ月分だそうですので、とりあえず2箱買って使用中。
<THE FACE SHOP>
●ヨーグルトパック 39,600W
グレープ、ストロベリー、オレンジのヨーグルトパック各4個(合計12個/1個につき4回分)。ばらまき土産用に。見た目もネタ的にもおいしそうなので。
<innisfree>
●ハイライト 10,000W
私は基本的にこういうの使わないんですが、なんとなくるるぶで見て欲しくなって。なんとなくカワイイし(^-^)
<MISSHA>
●スーパーアクア ピーリングジェル 12,130W(8$)
済州島で買ったトライアルに入ってて良かったので購入。お肌ツルツルになります(^^) エチュードハウスでもピーリングを買いましたが、私はMISSHAのが使いやすくてスキです。
ちなみに明洞は旅行中何度も歩いたので、初日に買ったのはエチュードハウスとイッツスキン、あとは通りかかった時々に購入。MISSHAだけは空港の免税店で買いました(明洞で売り切れてたので(^^;)。あと、banila co. にも行ったけど、ここでは何も買わず…。
私が買ったショップは明洞には何店舗かあるので、メインストリートを歩いていると、探さなくても見つかると思います。しっかし、ETUDE HOUSEをはじめ、innisfreeもTHE FACE SHOPもどこもかしこも「IKKOさんオススメ」の文字。IKKOさん、韓国コスメにすごく貢献しているなぁ。