
●アズキのお粥 …甘くないです
●水キムチ
●サラダ …ちょっと不思議なブルーベリーっぽいソースがかかってました
●チャプチェ …これが一番おいしかった
●ジョン(チヂミ) …う〜ん。前日と前々日に食べた方がおいしかったな。
●薬膳蒸し鶏 …ガイドさん、「参鶏湯」って言ってたけど、なんか違うような(^^;
●薬膳スープ …冬瓜っぽいかぼちゃが入ったピリ辛スープ。結構スキ。
●テンジャンチゲ …味噌鍋ですが、粉鰹が入ってるみたいで粉っぽい。
●ナムル …小皿が8種類並びました。全部混ぜるとピビンパのできあがり(笑)
●わかめスープ
●ご飯
●じゃがいものお餅 …ほんのり甘いんだけど、イマイチじゃがいもが分からず
●柚子茶 …普通においしかったです(^-^)
う〜ん。ちょっと期待しすぎてたかな。量は多くて食べきれないんですが、お味はそこそこな感じ。団体客用なので既にテーブルに並べられていたお粥の表面が乾燥してたとか、そういうのもマイナス要素なんですが。まっ、最後の柚子茶が美味しかったのでヨシとしましょう。
●大長今
http://www.seoulnavi.com/spot/goods_summary.php?category_id=03&goods_seq=588
やっぱり「ツアーのごはんはまずい!!」って結論やな・・・・
国内でもたいがいそうやけど海外でもか〜
おかんたちがこないだ行ったバスツアーの料理も、
そこそこおいしいけど量が少なすぎやってんて、
年寄りが食べ足らんっていうぐらいやからよっぽどやろ(^^;)
うちのオカンも韓流ドラマで唯一見たのがチャングムやったわ。
まぁ団体(といっても20人もいなかったけど)だと料理を出すタイミングも
難しいからね…。もしくは、私の舌がソウルB級グルメ仕様になってて
お上品な味に合わへんかっただけかもしれんけど(^^;
ツアーの料理、味か量、せめてどちらか一方でも満たしといてくれんとな。
その点では韓定食は量だけは申し分なかったで(笑)