少し遅刻して行ったけどなんとか14:00に終り、小走りで群山オジンオ(お土産用カンジャンケジャンを購入)とキムガネ(夜食用キンパを購入)に寄り道をしてから急いでホテルへ。18:00の飛行機なのにホテル14:20発って早すぎじゃないッスか!?
バタバタとバスに乗り込んで空港へ。2時間前より少し早めに仁川空港に到着。出国手続きを済ませ、私が“母の”免税手続きをしてあげてる間に母と弟はその辺で買い物。我ながらできた娘だわ(笑) 結局帰りの空港でも時間いっぱい免税店めぐりをしてました、母。そういえば空港の免税店でウォンが足らなくて日本円で払ったら、普通に円で細かいお釣りを貰いました。免税手続きした時も現金で返してくれたのですが「ウォン、円、ドル、どれがいいですか?」って聞かれたし。仁川空港は便利ですね。
で、飛行機に乗って、行きのJALの機内食がしょぼかったので期待してなかったら帰りは「食楽空弁」という松花堂弁当。なかなかイイ感じです(^-^) 時間も時間だからか、前の席の方から「キリン」「アサヒ」と言う声が次々に聞こえ、ついつい私も「エビス」って言っちゃったよぅ。印鑑屋の先生にお酒控えめって言われてたのに、まっいいか(^^;
帰りは関空も全然混んでなくてスムーズに出口へ。いつもなら関空で解散ですが、今回は家族旅行なので家まで一緒。無事なにごともなく家に到着。お疲れさまでした、私(笑)