ということで、マドレーヌ界隈には、私のココロくすぐるお店がいっぱいあります。まず向かったのは、マスタード専門店「MAILLE(マイユ)」。マイユのマスタードは日本でもエスビー食品が販売してたり、モノプリでもスタンダードな「ディジョンマスタード」は売ってますが、今回欲しかったのは「ハニーマスタード」。
★ディジョンマスタードは、ディジョン(フランスの街の名前)の伝統製法で作られているマスタードです。
そして店内に入ってハニーマスタードを探す。…が、フランス語が読めぬ(^^; でもラベルに蜂蜜の写真が載ってる瓶があったので、店員さんに「これ、ハニーマスタード?」と確認。ラベルには「Au Miel」と書かれていて、「Miel」が「蜂蜜」らしい。って、日本に帰ってからよくよくラベルを見たら英語で「Prepared Mustard with Honey」で書かれてるじゃん。

このハニーマスタード、辛みはほとんどなく、甘くて少し酸味があって、例えるなら…、マクドナルドのマックナゲットのマスタードソースが近いかも(^^; あっ、でもマイユのが美味しいですよ! バゲットにハムとマスタードをのせたり、トルティーヤチップスにつけて食べたり。お子ちゃまでも大丈夫。
ハニーマスタードはこの直営店のほかに、ラファイエットグルメでも売ってました。大きな瓶で€4.5だったかな。ほかのフレーバーは小さな瓶もあるので、パリに行く機会がありましたらぜひ色んなフレーバーを試してみてください。
●MAILLE(マイユ)
http://www.maille.com/
直営店はディジョンとパリだけ。生ビールサーバのようなところから瓶に入れてくれる生マスタードも売ってます。