お店は入口を入るとブティックがあって、その奥にレストランがあります。ブティックでは、トリュフ入りオリーブオイルやトリュフ入りパスタ、トリュフソース、すごい高いトリュフそのもの売ってますが、トリュフビギナーなので、トリュフ入り塩(€17)と、サマートリュフ入りのパルミジャーノチーズクリーム(€16)を購入。これが今回パリで買った中で一番の高級食品(^^;

パルミジャーノチーズクリーム、濃厚! でもトリュフの味というかチーズの味。トリュフ塩は独特な香り。これがトリュフの香りなのか!? しまった、私、トリュフの味を知らなかった(^^;
チーズクリームはバゲットにつけてそのまま食べたけど、もう少し塩をきかせるか、リゾットとかに入れると良いかも。トリュフ塩もとりあえずスクランブルエッグで味見をしましたが、折角のお高い塩だし、ほかにおいしい食べ方がないか調べてみよっと。
●MAISON de la TRUFFE(メゾン・ド・ラ・トリュフ)
http://www.maison-de-la-truffe.com/
レストランがあるので、ブティックの営業時間も10:00〜22:00と閉店時間が遅いです。