まずは庄分酢のレストラン「時季のくら」のショップにお酢を買いに。「あまおう」の飲む酢を購入。酢を飲むのは苦手だけど結構飲みやすいお酢でした。
そして、家食屋 満吉でランチ。前菜もりもりでパンも大きく、1300円でかなりのボリューム! パンは食べきれずお持ち帰り。

その後、「三連水車の里あさくら」にクルマをとめて、近くを散策。朝倉は三連水車が実働している町です。のどかでイイ景色(^-^)
実際に畑に水を汲み上げていました。

夕方には電車に乗らないといけないので中津に戻って、いつもの蛤志るこを買いに武蔵屋総本店に連れて行ってもらって、中津駅へ。そしてソニック(小倉〜大分の特急)はいつも通り行き帰りとも5分遅れ。これが平常運転(笑)
今回は2泊3日で観光目的できたワケではなかったけど、やっぱり満喫。
ということで、7月の大分旅行記はサクッと終了。