華幸望で食べた「かまいり茶ソフト」。抹茶ソフトほど甘くもなくさっぱりしててGood。お店の裏に休憩スペースがあって、岩戸川を見ながら休憩できます。

そして高千穂に別れを告げて、帰りは延岡経由で。高千穂から延岡に行く途中に、道の駅2つに寄り道。
まずは道の駅「青雲橋」。それほど大きくなくて、夕方に寄ったからかちょっと物寂しい雰囲気(^^; でも探してた日向夏ドレッシングをここで発見! シロちゃんちで出してもらって、美味しかったのでお土産に買って帰ることに。
もう1軒は道の駅「北方よっちみろ屋」。こっちのが大きくて賑わってました。
…でもね、後日見つけてしまったのです。ウチの近所のスーパーやKALDIでも日向夏ドレッシングが売ってるし(^^; 普段ドレッシング売り場をじっくり見ないから気づかなかった。
あと、高千穂で飲もうと思いつつ、オナカいっぱいで飲めなかった「ちほまろ」も近所のお店で売ってたし、まぁ昨今オンラインショッピングで買える商品が多いし、お土産選びも難しいなぁ(笑)
ほんとお土産選び困るね、と言いつつ
自分もネットで購入しててんからしょうがない
でもネットで買うきっかけはあくまでお土産からなので
やっぱお土産って大事やで!
ほんま、最近どこでも売ってるからお土産に困るわ。
海外で買ったやつでもKALDIで売ってたりするし(^^;
そやな、あのドレッシングもスーパーで500円で売ってたら買わへんと思う。
もらって食べて美味しかったら、高くても買うもんな。