トキハは大分の百貨店で、地方の百貨店ってついつい入ってみたくなるけどやっぱりちょっぴり寂れてる…、というか大阪のデパートをイメージしちゃダメですね(^^;
でもお土産物の品揃えは良くて、大分土産の定番品ザビエルから、佐賀関で買ったクロメ、佐伯のごまだし、臼杵せんべい、全部ここに揃ってました。買い忘れてた椎茸しょう油もGET。つぶらなシリーズもカボス、ゆず、キウイ、いちごと、やるなトキハ。
トキハで買い物を済ませて別府駅へ。電車はいつも中津駅で乗り降りするので別府駅は初めて。別府駅前の油屋熊八の銅像。なんでこのポーズなん?(笑)

そして別府駅でシロちゃんたちとお別れ。帰りのソニックはいつも通り8分延着。うん、平常運転(笑)本当に私が乗るソニックは5割の確率で延着します(^^;