
【0】熊本・伊万里・有田旅行記 行程表
【1】道の駅「七城メロンドーム」
【2】やま康で気まぐれあか牛丼
【3】白川水源
【4】黒川温泉
【5】黒川温泉「夢龍胆」で日帰り入湯
【6】宇佐からあげ「太閤」
【7】宇佐からあげ「天下とり」(来々軒)
【8】山田SAのオムキューブ
【9】伊万里 大川内山の町並み
【10】エトワール・ホリエの「伊万里焼饅頭」
【11】龍泉荘 奥の院 木もれ陽
【12】源右衛門窯
【13】有田焼卸団地のKIHARA(キハラ)
【14】陶山神社
【15】有田内山の町並み
【16】高島豆腐店のごどうふ
【17】筑後川昇開橋
【18】佐賀城下栄の国まつり
【19】居酒屋「蔵」でムツゴロウ
【20】波佐見くらわん館とやきもの公園
【21】波佐見「西の原」
【22】武雄温泉
【23】井出ちゃんぽん本店
【24】いいちこ日田蒸留所
今回の旅行での色のイメージ。
熊本 ⇒ 阿蘇、自然の「緑」
佐賀 ⇒ 焼き物の「青」
大分 ⇒ 「茶」 …からあげ色(笑)
だらだら旅行記を書いているうちにシロちゃんは奈良に引っ越してきて、またご近所さん。これからは奈良発プチ旅行が多くなりそうな予感☆