
【0】済州島旅行 行程表
【1】大韓航空でGO!
【2】ラマダプラザ済州ホテル
【3】ユビンでアワビ粥
【4】三姓穴
【5】パパラギでパッピンス
【6】RICHエステでアカスリ
【7】巨富(コブ)で韓定食
【8】ソプチコジ
【9】世界遺産「城山日出峰」
【10】城邑民俗村
【11】太刀魚・あまだい定食
【12】世界遺産「万丈窟」
【13】パーク・サザンランド
【14】黒豚家で黒豚焼肉
【15】ハイアットで結婚式
【16】ハイアットでウエディングランチ
【17】シュリの丘の「シュリベンチ」
【18】天地淵瀑布
【19】サンボ食堂でトゥッペギ
【20】バスに乗って西帰浦から済州へ
【21】トッポギとおでんの汁
【22】お土産はEマート
【23】龍頭岩
【24】観徳亭と済州牧官衛
【25】中央地下商街
【26】東門市場
【27】キンパとラミョン
【28】ダンキンドーナツで〆
ということで、今回の旅行もたっぷり満喫してきました!
でも何度も書きますが、あくまでもメインはともワンの結婚式です。そのついでに、ちょっと観光して、ちょっと食べただけです(笑)
済州島は大阪府くらいの大きさの島なので、3泊4日もいれば全部回れると思ってましたが、見所が多く全部回れませんでした。島の西側は全然行ってませんし…。
最初はゴルフと韓流ドラマのロケ地くらいのイメージしかなかったのですが、大阪から1時間半ほどで異国の文化、異国の食事が味わえるので、なかなかオススメです。
大きなホテルでは日本語が通じるし、レストランでも日本語メニューを置いてあるところが多いのであまり心配いりませんが、それでも少しハングルが読めるだけで、たぶん1.5倍くらい楽しめたと思います。ぜひ韓国に行かれる際にはハングルをちょこっと勉強して行ってくださいマセ。
ではでは、最後まで読んでくれた皆さま、お疲れさまでした〜っ(^-^)